アマゴ 2025年4月17日の新居浜市の川の釣果情報

透きとおってく心…DOZN水系源流釣行🌀


2
讃岐カエル
今日は友人と銅山川水系へ釣行♪
有休で源流に行ける…なんて幸せなんだろう😂
昨日の雨で水量はチョイ増し🌀
なかなかのグッドコンディション😄
まずはカタクリやアワコバイモなど、可憐な春の花たちに癒されながら、山道を進む💨 途中鹿のスカルや痩せたルートもあるものの、なんとか二条の大滝まで辿り着き、右岸を高巻く🌀 さあここからが本番…と意気込むが支流で良型を痛恨のバラシ…今日はあかん💧と思いつつ、遡行を続ける✊ とある小渕…Dコンパクト45でまずは15cm😊
小さな一匹だけどここで流れが変わり、以降頻繁にチェイスが出始める⤴️ 倒木が刺さった深い大渕では、幅広で側線上に朱点が並んだオスの21cm😄
友人のアメゴとダブルヒットし、さらに上流を目指す😤 そしてまた現れる大滝…二段瀑と斜瀑からなる連瀑で、四国にもこれほど雄大な渓があったんだと驚嘆😲

この滝壷は絶対いると確信し、Dコンパクト45をキャスト…トゥイッチを掛け続けていると、突如として黒い魚影がミノーを襲う(゚д゚)!

うわ!?反射的にアワセたあと、一気にブッコ抜いて秒でネットイン😆 今日イチの24cm🤣
しかも朱点がまったく出ていないアメゴ…いわゆるヤマトマス…この水系源流の真骨頂とも言える、朱点無し良型の個体が出てくれて感無量😂 こんなに暖かくなったのに、またまた見る残雪☃️
この渓の懐の深さを改めて実感する😌 魚影がほぼ無くなるもう少し上流まで遡行して納竿🙆
出た数は3匹と少ないながら、良型の珍しい個体も出て充実した平日釣行😍 しかしこんな美しい源流にブドウ虫のパッケージ、エサ箱や折れたノベ竿…DAIWA春渓硬調70MYが捨てられている…この山中で人工物が朽ちることはないので回収するが…名乗り出ろ‼️このアホンダラ( ゚д゚ )!! 来たルートを慎重に戻り山を下りる⤵️
今日出逢えた貴重なアメゴたち…源流のすべての生命に深く感謝🙏 釣りをする誰もが透き通ってく水のような心であれたら…こんなゴミも捨てる訳ないのに…
微力ながら美しい渓を守っていきたいと強く願う釣行でした☺️

この日の釣果一覧

川-新居浜市の川
アマゴ3匹

今回使用したタックル

ロッド

ロッドは非公開です

リール

リールは非公開です

ルアー

ルアーは非公開です

ライン

ラインは非公開です

いいね!を押してポイントゲット!

讃岐カエル

50フォロワー

コメント(2)

ウメサクラ
2025年4月19日 23:24
いつも 素晴らしい 写真を  ありがとうございます

讃岐カエル
2025年4月20日 07:08
こちらこそ、いつも見て頂きましてありがとうございます😌 素晴らしいなんて大変恐縮ですが、同時にとても励みになります😆

同じ地方(エリア)の投稿

同じ都道府県の投稿

同じ釣場の投稿

\釣りが3倍楽しくなる!/ 釣りバカ甲子園でできることとは?