釣りバカ甲子園
amazonギフト5倍

中部地方の釣果情報

中部地方地方大会
2025年09月19日現在のランキング
8
ごんず
9
ごんず
3
やなしょう

中部地方の最新投稿一覧

中部地方エリア , 愛知県

釣行日:2025年9 月17日

釣り場:りんくう釣り護岸(常滑市)

デイロックは暑さとの戦いでした | 釣り時間:09:33-13:40、潮:上げ2分~上げ6分(若潮) 私用により有給を取得し、用事を済ませてからデイロックへ。 残暑の厳しい中、あの手この手で攻めるの反応出ず…

[続きを読む]
2025.09.17 21:32
7

中部地方エリア , 福井県

釣行日:2025年9 月16日

釣り場:その他福井県の海・磯

ナイトティップラン | 今年はティップラン好調ですね

[続きを読む]
2025.09.17 21:06
5

中部地方エリア , 愛知県

釣行日:2025年9 月15日

釣り場:師崎港(知多郡)

初心者次男に完敗でした | 釣り時間:18:14-21:40、潮:上げ2分~満潮(小潮 風は微風、潮もあまり動かず釣りやすかったんですが…

[続きを読む]
2025.09.17 00:05
6

中部地方エリア , 石川県

釣行日:2025年9 月11日

釣り場:赤住漁港(羽咋郡)

2年ぶりのエギング | 2年ぶりのエギングで4杯釣れたー。たのし〜笑 何潮が1番狙い目なのだろう?やっぱり中潮?

[続きを読む]
2025.09.16 17:39
3

中部地方エリア , 岐阜県

釣行日:2025年9 月14日

釣り場:海津市の池または湖

つつじ池 先端はダンゴ中央はチョーチン | 例会15人7位の釣果。1位は先端から2番目80枚オーバーでした。ダンゴでもセットでも好調です。

[続きを読む]
2025.09.15 23:26
8

中部地方エリア , 新潟県

釣行日:2025年9 月15日

釣り場:日和浜突堤(新潟市中央区)

まだまだエギング | ヨシヨシ!

[続きを読む]
2025.09.15 11:37
10

中部地方エリア , 新潟県

釣行日:2025年9 月14日

釣り場:日和浜突堤(新潟市中央区)

時間ができたら釣り | よし!

[続きを読む]
2025.09.15 11:36
9

中部地方エリア , 岐阜県

釣行日:2025年9 月14日

釣り場:海津市の川

厄介だけど面白い | 雨後の濁りを心配しながら行ってきました。 濁りの影響か、ヘラの活性はそれほど高くなく“居ても食わない”状況の中 あれやこれやして釣りました。

[続きを読む]
2025.09.15 09:11
8

中部地方エリア , 新潟県

釣行日:2025年9 月14日

釣り場:日和浜突堤(新潟市中央区)

耐久戦の結果 | 疲れたが楽しかった

[続きを読む]
2025.09.14 05:03
10

中部地方エリア , 新潟県

釣行日:2025年9 月13日

釣り場:日和浜突堤(新潟市中央区)

エギング | 堤防が大混雑するほどエギンガーが💦

[続きを読む]
2025.09.14 05:01
8

中部地方エリア , 福井県

釣行日:2025年9 月12日

釣り場:その他福井県の海・磯

初ティップラン | 初ティップラン行って来ました

[続きを読む]
2025.09.13 11:20
6

中部地方エリア , 福井県

釣行日:2025年9 月8日

釣り場:その他福井県の海・磯

初エギング | 待ちに待った満月釣行!シーズン初アオリゲットです

[続きを読む]
2025.09.10 20:13
8

中部地方エリア , 愛知県

釣行日:2025年9 月7日

釣り場:蟹江町の川

佐屋川温泉前 桟橋移動で回復 | へら専科悠トーナメント3位の釣果。 コブセットで釣りましたがコブにティラピアも掛かるのでアタリは多かったです。 1位2位は両ダンゴで33枚ぐらい。

[続きを読む]
2025.09.10 06:59
9

中部地方エリア , 愛知県

釣行日:2025年9 月6日

釣り場:師崎港(知多郡)

知多 アジングはポツポツ | 夕方からスタート。 サビキの人はポツポツ釣れてましたがアジングはサッパリ。 暗くなって暫くして4匹釣れてその後サッパリ^^; とにかく人が多くて釣りにくいです。

[続きを読む]
2025.09.08 21:31
9

中部地方エリア , 愛知県

釣行日:2025年9 月7日

釣り場:師崎港(知多郡)

初めて朝マズメ狙ってみましたが… | 釣り時間:03:40-07:30、潮:上げ7分~下げ3分(大潮) 午前5時満潮を狙ってまいました。 アタリは常夜灯の効いている時間までで、明るくなったらノーアタリ…

[続きを読む]
2025.09.07 23:51
11

中部地方エリア , 新潟県

釣行日:2025年9 月7日

釣り場:日和浜突堤(新潟市中央区)

イカ | 仕事前にもアオリイカ

[続きを読む]
2025.09.07 04:06
11

中部地方エリア , 新潟県

釣行日:2025年9 月5日

釣り場:日和浜突堤(新潟市中央区)

イカ連日 | 食べて美味しい✨️

[続きを読む]
2025.09.07 04:05
11

中部地方エリア , 岐阜県

釣行日:2025年9 月6日

釣り場:海津市の池または湖

釣座に恵まれました | 今回は、池主催のトーナメント準決勝に参加。 残りくじで桟橋先端の座席をGET!! 順調ではないですが、それでも地の利を活かしポツポツ釣りました。

[続きを読む]
2025.09.06 17:01
10

中部地方エリア , 新潟県

釣行日:2025年9 月1日

釣り場:日和浜突堤(新潟市中央区)

イカ | スタッフ(私が)美味しくいただきました!

[続きを読む]
2025.09.02 04:57
8

中部地方エリア , 新潟県

釣行日:2025年8 月31日

釣り場:日和浜突堤(新潟市中央区)

子烏賊 | 熱中症なるわ

[続きを読む]
2025.08.31 20:34
5

中部地方エリア , 愛知県

釣行日:2025年8 月30日

釣り場:師崎港(知多郡)

流石土曜の夜。釣り人でいっぱいでした | 釣り時間:18:52-23:30、潮:上げ7分~下げ3分(小潮) 仲間5人でアジング。 前日とはうって変わって、釣場は満員御礼状態。 この日は突堤先端が爆釣しました。

[続きを読む]
2025.08.31 16:20
8

中部地方エリア , 福井県

釣行日:2025年8 月30日

釣り場:その他福井県の海・磯

まだ続く? | 美味しそう!これも釣り人の特権ですね

[続きを読む]
2025.08.31 11:12
7

中部地方エリア , 新潟県

釣行日:2025年8 月30日

釣り場:日和浜突堤(新潟市中央区)

ライトゲーム | 楽しい!

[続きを読む]
2025.08.31 05:21
6

中部地方エリア , 愛知県

釣行日:2025年8 月30日

釣り場:名古屋市の池または湖

加福フィッシュランド セット釣りが◯ | 9時から3時間ぐらいの釣果。 竿8尺タナ80cmのコブセットでした。 ウドンセットも釣れてます。

[続きを読む]
2025.08.30 18:10
7

中部地方エリア , 愛知県

釣行日:2025年8 月29日

釣り場:師崎港(知多郡)

やっと開幕~知多半島アジング | 釣り時間:18:51-22:30、潮:上げ7分~下げ3分(小潮) 週末にも関わらず、先行者はおひとり様のみ… 一抹の不安を抱きながら釣り開始。でも、そんな不安は30分で解消されました!!

[続きを読む]
2025.08.30 07:27
8

中部地方エリア , 新潟県

釣行日:2025年8 月29日

釣り場:日和浜突堤(新潟市中央区)

根魚のつもりが | 根魚のつもりが…でも嬉しい

[続きを読む]
2025.08.29 15:03
7

中部地方エリア , 岐阜県

釣行日:2025年8 月24日

釣り場:海津市の池または湖

朝日池 浅ダナ両ダンゴが良い感じ | 1号桟橋にて例会5位の釣果、午前メーター両ダンゴ29枚、午後メーターコブセット29枚。 ヘラはいるものの渋い感じ。 1位2位は先端付近でカッツケ両ダンゴで90枚前後でした。 チョーチンは上ずりキツくて難しい気がしました。

[続きを読む]
2025.08.27 20:06
6

中部地方エリア , 新潟県

釣行日:2025年8 月26日

釣り場:日和浜突堤(新潟市中央区)

暑すぎますわ その2 | 相方の釣果になります

[続きを読む]
2025.08.27 17:13
7

中部地方エリア , 新潟県

釣行日:2025年8 月25日

釣り場:日和浜突堤(新潟市中央区)

暑すぎますわ | チーバス君が遊んでくれました

[続きを読む]
2025.08.27 17:11
9

中部地方エリア , 岐阜県

釣行日:2025年8 月24日

釣り場:海津市の池または湖

エサの手直しが上手く行かない… | 猛暑日って予報の中、一枚でも多く釣ろうと頑張りました!! 朝の9時までは何とか釣れるのですが、それ以降になると少しづつペースが落ちてきます。

[続きを読む]
2025.08.26 19:23
11

前回大会入賞者

1位
15
前回優勝記事
knokappa

過去の優勝者はこちら

2位
13
前回準優勝記事
knokappa
3位
11
前回3位記事
まっちゃん