アマゴ 2025年6月15日の四国中央市の川の釣果情報
釣れる方程式…最適解の一匹✨

12
こうなりゃ新たなポイント…深さのある瀬、その上流部にはシェードのある渕が形成されている…この本流ですっかり鉄板となったTO−LUREさんのTEN-50Sアワビ貼りを瀬の奥にキャスト( ゚д゚)ノやはり出ない…だが実に面白い🤔
この流量なら上手の渕の緩い流れに身を潜めているはず…アップクロスでキャストし、流れに絡めて軽めにトゥイッチしてくると…案の定魚影が猛チェイス💨
今度は獲る!!と、ミノーに戯れ付くアマゴに、さらに細かいトゥイッチで仕掛ける✊
ゴン💥がっちりフッキングして一気にネットイン😤
八寸手前、23.5cmの幅広アマゴをキャッチ🙆釣れたのはガチ本流だけど、まだ銀化しておらず、パーマークがほぼはっきりしてる美しい個体😍
ありがとう…もっと大きくなれよとリリース😌
今日はなかなか難しかったけど、アレコレ試してやっと出た、まさに最適解の一匹で充分嬉しい😆
渓沿いの道で擬宝珠の蕾や様々な紫陽花が目を引く😊名残の紫蘭や泡盛升麻、帰路の道沿いには可憐なユキノシタの花も咲き誇っていた😍間もなく厳しい夏がやってくる…渓に生きる花や魚たち、鳥や獣すべての生き物が無事に乗り越えて秋を迎えてくれるだろうか?
年々心配が増す酷暑化、豪雨などの気候変動にブレーキが掛けられるか…地球の待ったなしの問に対し、本当の意味での最適解を我々人類は導き出す必要がある。
コメントを
送信しました
送信しました
このユーザーのフォローを解除してもよろしいですか?
セッションは無効されました。
再ログインしてください。
再ログインしてください。
よくあるご質問 ご利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 お問合せ
©2020 Direct Stock Japan inc.






コメント(0)