その他千葉県の海・磯の釣果一覧


関東地方
釣行日|2024年5 月6日
釣り場|海-その他千葉県の海・磯
内房アジング・・・バラシ連発 | GW最終日は、強風の予報。それでも、近場の釣行は、気楽にダメ元で行けるのがいい。時期的に、まだ餌釣りの人達は少なく、岸壁は、閑散としていた。潮色悪く、期待感0。そんな中、僕に声を掛けに来た釣り人は、シリヤケイカ狙いのようだった(ポツポツ実績は出ているとのこと)。 マズメは音無し。20時までやってダメなら帰ろうと考えていたが、完全に日が落ちた、19時頃から反応が出だし、2時間ほどアタリが続く。が、釣れたのは4匹😢 同じ数以上に抜き上げポロリがあり、乗せられないアタリも多数。なので、頭を悩ます、楽しい時間は過ごせた😋 その後、1時間ほどアタリが途絶えたが、色々試しながら、粘って2匹を追加し、終了。型は、16~18cmだった。
[続きを読む]
関東地方
釣行日|2024年4 月19日
釣り場|海-その他千葉県の海・磯
内房アジング・・・大荒れ | 湾奥アジング、2戦目。「海天気」の風予報は、本当にアテにならない。15時過ぎには収まってくる筈が、とんでもない爆風。こんなにドンブラコの東京湾が見られるのも珍しく、さしもの広い岸壁も、無人だ。そんな中、逆風に向かって、ひたすらキャストを繰り返す老人・・・たまに通りがかる散歩の人の冷ややかな視線を背中に感じながら。それでも、日没後、徐々に風は弱まり、19時43分、ついに執念の1匹目! そして、23時過ぎの納竿まで、苦労しながらも、先週同様、なんとか5匹を上げた。サイズは小さかったが、バラシも含め、アタリ自体は前回より多く、次は、ツ抜けを狙えるかも。(付記:今日のアジは、全て、ニャンコに与えた。)
[続きを読む]




関東地方
釣行日|2023年10 月16日
釣り場|海-その他千葉県の海・磯
内房アジング・・・3匹目のドジョウは居... | 2回連続、明るい内に釣れたので、張り切って、14時過ぎと早めのスタート。危惧したのは、前日来の雨。大きな水路からの流れ込みがある釣り場なので、濁りが心配だった。覗き込んだ海面は、泥濁りというほどでは無い物の、漂流物は多かった。1投、2投・・・これまでが嘘のように、反応は無い。夕マズメも時合無し。やっと釣れ出したのは、18時過ぎからだった。20時にツヌケ、22時に20匹目。終始ポツポツのスローペースだが、これはこれで、工夫しながら釣る、楽しいアジング。極豆5匹リリースで、16cm~20cm、15匹をお持ち帰り。
[続きを読む]








関東地方
釣行日|2023年1 月18日
釣り場|海-その他千葉県の海・磯
外房イシモチ・ナイトゲーム | 誰も狙う人のいない、夜のイシモチゲーム。夕マズメのカマス時合が終わり、釣り人達が引き上げた後に、それが始まる。本音では、カマスも釣りたかったが、混んでいる所に割り込む事も出来ない。日没後、やっと入れた堤防。いつもなら、1投目から来るアタリが、今日は無い。やばい・・・これは、翌朝までやれってことか? 徹夜を覚悟した、そのあと、残っていた釣り人も引き上げ、20時過ぎには、堤防にただ一人。投げられる範囲が広がり、大きくポイントを変えると、反応あり! そして、何投目かに、25cm級が釣れて来た。ホッとする。
[続きを読む]

関東地方
釣行日|2023年1 月6日
釣り場|海-その他千葉県の海・磯
外房イシモチゲーム | 初釣りは外房へ。現着、深夜2時。前回に引き続き、狙いはカマスなのだが、結果がそれにふさわしく無い為😢、改題・・・とは言う物の、アジングタックルで釣る尺上の石持は、メチャクチャ面白い。引きのトルクは、尺アジを上回り、いつもアジングで使う、エステル0.2では、取れなかったかも。仕掛けは、前回と同じ、ダウンショットリグで、リーダー1.75、ワームは、ガルプサンドワームのブラディレッド2インチ。海面に顔を出した所でフックオフした1匹が、悔しい。凄い引きだった。暗いうち釣れて、漁船団の出港が始まってからは、全然ダメ。8時撤収。
[続きを読む]
直近1ヶ月のその他千葉県の海・磯の釣果一覧
千葉県全体の釣果情報へ 検索条件を変更する
再ログインしてください。
よくあるご質問 ご利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 お問合せ
©2020 Direct Stock Japan inc.