千葉県の最新投稿一覧

関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年11 月25日
釣り場:金田港(木更津市)
E・S・O | 荒れ狂う海で朝イチにチャンスありましたが、ラインブレイク…。その直後はヒットしましたが、バラし… その後は何も起こらず、ESOさんが遊んでくれて終了でした
[続きを読む]

関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年11 月22日
釣り場:金谷港(富津市)
11/22カワハギ釣り〜光進丸〜 | 初っ端から拾い釣り😭 めちゃくちゃカワハギが固まってるところはなく難しい釣りでした。 案の定ミヨシの方がトップ。(もちろんめちゃくちゃ上手い方でもあります!) 胴の間後ろじゃカワハギおこぼれもらいづらし🤣 けど船中5/13番目。釣座関係なくリベンジ頑張ります🫡
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年11 月13日
釣り場:大原港(いすみ市)
大原港ヒラメ釣り〜力漁丸〜 | 本日ソゲしか釣れませんでした。(プラスマハタ) でも次頭の5枚なので結果はまずまず! ちなみに竿頭は6枚であと一歩及ばずだったのでまたリベンジに行ってこようと思います🥲
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年11 月8日
釣り場:その他千葉県の海・磯
久しぶりの外房は・・・ | 年初以来の外房。狙いは、カマスだった。結果は、妙な釣果。オオモンハタ24cmとメッキ19cm、各1匹。いずれも、ワームで。オオモンハタは、長い釣り歴で、初めて釣った。西ではポピュラーな根魚だが、関東では珍しいと思う。前日の爆風と雨、カマスはそういう後、沖に出てしまう事が多い。釣り場は混雑していたが、全員、オデコ。でも、初魚のお刺身は、明日、楽しみ😀 この歳で、初めての釣魚を味わえるなんて、なんと素晴らしい事!
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年11 月4日
釣り場:姉ヶ崎港(袖ケ浦市)
2連敗脱出! | ルアー青物で2連敗中でしたがなんとかリベンジ! 超高速巻きで筋肉痛です
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年11 月2日
釣り場:その他千葉県の海・磯
内房アジング・・・潮色の悪い中 | 港内全体では無いが、岸壁からやや離れた所を、帯状に、赤潮(と思われる)現象が生じていた。また、切れ藻やゴミなどの浮遊物が多量に岸壁際に集積し、最初に入ったポイントからは、移動を余儀なくされる。 局所的な大雨でも降ったのだろうか?こりゃあ、今日はやばいな・・・の予感通り、夕マズメ時合無し。100mほど左で、6人くらい固まってやっていた、サビキ軍団の人達も、あまり釣れていないようで、17時過ぎからは引き上げ出す人も。
[続きを読む]

関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年10 月27日
釣り場:その他千葉県の海・磯
内房アジング・・・激シブ! | 巻き上げたJHをつまむと、ひんやりと冷たい。前回、ぬるま湯のように暖かかった海水温が急降下したようだ。16時頃から、エサの人達には釣れていたのだが、ワームには、反応してくれない。17時にやっと1匹、が続かず、2匹目は、19時半という激シブ。結局、21時までやって、豆4匹😢😢 連続ツヌケ記録も、9で止まった。
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年10 月16日
釣り場:その他千葉県の海・磯
内房アジング・・・3匹目のドジョウは居なかった! | 2回連続、明るい内に釣れたので、張り切って、14時過ぎと早めのスタート。危惧したのは、前日来の雨。大きな水路からの流れ込みがある釣り場なので、濁りが心配だった。覗き込んだ海面は、泥濁りというほどでは無い物の、漂流物は多かった。1投、2投・・・これまでが嘘のように、反応は無い。夕マズメも時合無し。やっと釣れ出したのは、18時過ぎからだった。20時にツヌケ、22時に20匹目。終始ポツポツのスローペースだが、これはこれで、工夫しながら釣る、楽しいアジング。極豆5匹リリースで、16cm~20cm、15匹をお持ち帰り。
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年10 月16日
釣り場:野田市の池または湖
野田幸手園 G杯 ウドンセット強し | G杯全国大会、2日目は3時間で9枚でした。 混雑すると10尺ぐらいの竿でセット釣りが良いようです。
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年10 月15日
釣り場:野田市の池または湖
野田幸手園 大雨、桟橋で差が出ました | 野田幸手園にて6時間で20枚でした。桟橋によってはオデコも。寒さと雨が厳しいものの、水温が高く難しい時合でした。
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年10 月13日
釣り場:野田市の池または湖
野田幸手園 まだまだ両ダンゴ | WakuWakuField 野田幸手園 へ遠征してきました。 A桟橋でG杯の試釣、ジャミが多くて両ダンゴの方が釣りやすそう。コブセットは大型が出ましたが、チョーチンウドンセットも良い感じでした。
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年10 月11日
釣り場:金谷港(富津市)
10/11カワハギ釣り | 早速リベンジ! この日も激渋。アタリがほぼない。 けどソフトな誘い方を覚えたのでそれでやると釣れました! なんとかつ抜け。 17人中つ抜けたの4人だったからその中に入れて良かったです 🫡 もっと上達目指して頑張ります💪
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年10 月3日
釣り場:その他千葉県の海・磯
内房アジング・・・オマケつき | 16:20、1投目。1.5gで、沖目のボトムを狙う。すると、ラインスラッグを取って最初のリフト&フォールで、コンッ! 先週に続き、明るい内の1匹にビックリ。アタリは続き、1時間ほどでツヌケ・・・と、そこまでは良かったのだが、日が暮れると共に、アタリが遠のいてしまう。海って不思議だなあ。
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年9 月27日
釣り場:その他千葉県の海・磯
内房アジング・・・小さいけれど、濃い魚影 | 夕マズメ待ちの退屈しのぎに、JH1.5gで、沖目のボトムを探ってみたら、反応が出る。ワームは無事で、フグでもなさそうだが、何だろう? 何投目かに掛かって来たのは、アジだった。17:05。そして、その30分後には、ツヌケ。
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年9 月22日
釣り場:その他千葉県の海・磯
内房ハゼ&アジング | 例によって、最初はハゼ。今日は、3カ所、新たな場所を探って見たが、どこもぱっとせず、結局、前回と同じポイントで、前回と同様の入れ食い。型は、9cm~12cm。2時間ほどで、40匹。立ちっぱなしで釣るしかない場所なので、疲れた😢 17時、移動。
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年9 月15日
釣り場:その他千葉県の海・磯
内房のハゼ、のちアジング | 昼から出て、まずはハゼ狙いで木更津へ。最初に入ったお気に入りの漁港は、台風の後遺症が残っており泥濁りで、腐乱した魚などのゴミが漂っている状態。一応竿は入れたが、全然ダメ。結局、戻って、袖ヶ浦の水路へ。小さいが、入れ食い。着水と同時に飛びついて来る。どんだけがっついてるの? 2時間ほどで42匹。
[続きを読む]

関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年9 月5日
釣り場:富津岬(富津市)
こんなに釣れない日もある… | 自分の引き出しのなさにがっかり🥲
[続きを読む]

関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年9 月3日
釣り場:野田市の池または湖
永遠のライバルとの対決は… in 野田幸手園 | 関東遠征最終日は、永遠のライバルとの対決。 午前中は、チョーチン両ダンゴ。午後から15尺のペレ宙で勝負し 完膚なきまでに叩き潰されました。 (ワンランク小さいウキを使った方がいいって最後の最後に気づきましたが後の祭りでしたね)
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年9 月2日
釣り場:上総湊港(富津市)
タチジギ夏の陣 | 近場でF3-F4サイズでした! ルアー殉職多発!水面ばらしも多発!! 少し切ない釣行でした
[続きを読む]

関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年9 月2日
釣り場:明鐘岬(安房郡)
メジナ狙い🎣まだ夏磯ですね…チヌ40cm! | 秋グレ狙い🎣でしたがまだまだ夏磯ですね。夜釣でチヌ40cm&グレ32cm!日が昇ってからは案の定木っ端祭り!足裏2枚は釣れたが…。早く水温下がってこないかな〜。
[続きを読む]

関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年7 月25日
釣り場:市原市の池または湖
高滝ダム ヘラブナ釣り。 | 40cm前後のいいサイズが釣れた。
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年7 月22日
釣り場:いすみ市の池または湖
いすみ市野池 ヘラブナ釣り。 | 今年千葉県は雨が少ない上に猛暑でダムも野池も田んぼで水使うから減水してる。 水温が高くて居れば食うって感じでもない。
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年7 月21日
釣り場:市原市の池または湖
高滝ダム ヘラブナ釣り。 | 鯉っ子だけで終わり?かと思ったけどなんとか一枚釣れた。
[続きを読む]
関東地方エリア , 千葉県
釣行日:2023年7 月19日
釣り場:市原市の池または湖
高滝ダム ヘラブナ釣り。 | ヘラ2マブ2 大きくないけどヘラ釣れたから良し。
[続きを読む]直近1か月間の千葉県の釣り場・釣果一覧表

千葉県の釣り場一覧
再ログインしてください。
よくあるご質問 ご利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 お問合せ
©2020 Direct Stock Japan inc.