アジ,ハゼ 2025年9月4日のその他千葉県の海・磯の釣果情報

内房 ハゼのちアジング


0
chibakouen
一番好きだった漁港のポイントが、チェーンで封鎖され立入禁止に。今季初のハゼ調査は、いきなりのショックでスタートとなった😢 誰か、マナー違反の悪さでもしたのだろうか。残念なことだ。外房のマイホーム漁港も次々と立入禁止、或いは、駐車禁止になり、もはや、千葉は漁港では釣りが出来ない県になりつつある。暗い気分で袖ヶ浦系の水路へ移動。こちらの魚影は濃く、ほぼ着水と同時に食ってくる・・・が、小さい。10cm級ばかりだ。1時間半ほどやって、アジングに移動。
7月の釣行では、全く気配すらなかった釣り場。この日も、台風接近中で雨模様のせいもあるが、広い岸壁に3人しかおらず、釣況の悪さを伺わせた。ところが・・・期待感0の中、薄暗くなった18時過ぎ、コツン。明確なアタリで、元気のいいお豆ちゃんが! 正直、ビックリしたし、嬉しかった。30分ほど連続でアタリが続き、その後はポツポツだったが、セイゴに邪魔されながらも7匹を上げた。型は全て15㎝前後。アタリの数ほど釣れないのは、まあ、いつものこと。豆アジングは難しいのだ。

この日の釣果一覧

海-その他千葉県の海・磯
アジ7匹ハゼ17匹

今回使用したタックル

ロッド

その他メーカー

オリムピック 21コルト

型番: 21GCORS-642L-HS

その他

いいね!を押してポイントゲット!

chibakouen

64フォロワー

コメント(0)

同じ地方(エリア)の投稿

同じ都道府県の投稿

同じ釣場の投稿

\釣りが3倍楽しくなる!/ 釣りバカ甲子園でできることとは?