クロダイ 2024年4月29日の大阪南港(堺市堺区)の釣果情報

前回の反省点を考え


7
ちぬだんご
エビ撒き釣り にて
ハピソン
エアーポンプミクロ

ヤマトヨテグス

チヌハリス1.5号

 

前回の反省点を考え

なぜなのか?わからないで終わった昨日。

今日も同じ釣りをしてみました。

海の状況も同じような条件。

準備中から撒きエサを撒きながら釣り準備。

スタートして50分でウキが一瞬スコッと

不自然な沈み込み。

すぐさまシュッと沈むウキ。

アワセて無事取り込みチヌ1匹目。

先日はこの後続かずの一日でしたが、

今日はどうか?

チヌ

1時間半に2匹目、釣ってから

30分経過3匹目、また30分後4匹と釣り

最後、納竿前に5匹と釣り本日終了。

釣りの最中に前回との違いについて考え

状況は似たような海の状況と釣り方。

気づいた点がひとつありました。

何度か仕掛けと付けエサの取り替えで

先日は付けエサの活きエビが弱っているのが

早いのを感じ、海の酸素濃度か塩分濃度の

何かしらの影響があったのかも知れません。

水温も同じような温度でした。本日は比較的付けエサの

活きが良かったです。

先日は魚の反応と活性が余り良くなく寄りにくい状況だと推測に至りました。


この日の釣果一覧

海-大阪南港(堺市堺区)
クロダイ5匹

今回使用したタックル

ロッド

Gamakatsu(がまかつ)

がま磯チヌ競技スペシャル IV

型番: 1.25号 5.3

いいね!を押してポイントゲット!

ちぬだんご

68フォロワー

コメント(0)

同じ地方(エリア)の投稿

同じ都道府県の投稿

同じ釣場の投稿

\釣りが3倍楽しくなる!/ 釣りバカ甲子園でできることとは?