東二見人工島/播磨人工島(明石市)の釣果一覧2025年04月
東二見人工島/播磨人工島(明石市)の釣り場紹介
東二見人工島/播磨人工島(明石市)の釣果一覧
関西地方
釣行日|2021年7
月25日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
フロートメバリング | 久しぶりにフロートでメバルを狙いました。沖の潮目にキャストしドリフトさせる。大潮なんで大型メバルを期待しましたが、微妙サイズ1匹に終わりました、、、。
[続きを読む]
2021-07-25 23:12:56
18
関西地方
釣行日|2021年7
月20日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
デイガシ | 所謂暇潰しです。短時間だけロッドを振りたくて釣り場に向かいました。ガシラは友達ですね😅
[続きを読む]
2021-07-21 09:39:40
12
関西地方
釣行日|2021年6
月13日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
デイアジング | 釣り友と朝からアジングをしに行きました。
マズメはあっという間に過ぎ、明るくなりました。たまに表層でピチャピチャし出したんで、中層より上を狙うと豆サバ、、、。釣りごたえのない豆サバ、、、。釣り友がフライで食べたら美味しいと言うので持ち帰ってもらいました。
[続きを読む]
2021-06-13 23:31:36
14
関西地方
釣行日|2021年5
月31日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
安定梅雨メバリング | 天気も良くメバリング日和です🤗水温の影響なのか、ベイトの影響なのか浮いてる個体はいない。レンジを一気に下げボトムちょい上をただ巻きするとバイトが出たしました。20センチ前後でしたが、楽しめました。
[続きを読む]
2021-05-31 22:49:50
15
関西地方
釣行日|2021年5
月26日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
メバリング | アジ、メバルを探して狭い範囲をプチランガン。横移動しまくり、ボトム付近でカツンとバイト。ミニメバル、、、。さらに横移動を繰り返し、ボトムでカツンとバイト。またまたミニメバル、、、。アジは居てませんでした😂
[続きを読む]
2021-05-26 21:53:22
20
関西地方
釣行日|2021年5
月22日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
難儀です😱 | 雨もなく、風もなく釣り日和。流れもなく、ベイトもなく、釣り日和じゃない❗️釣れる気がしない、、、、。難儀やわ、、、、。BOSEじゃないだけ救われました。次は青物狙おかな。
[続きを読む]
2021-05-23 03:02:36
15
関西地方
釣行日|2021年5
月21日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
メバリング | 風が強いんで風裏で釣りしましたが、巻き込まれた風が邪魔をします。浅いんですが、ボトムが取れない。アジもいない。たぶん中層と思われるレンジでメバルが釣れました。糸ふけでバイトがわかりませんでした😅
[続きを読む]
2021-05-21 22:08:52
22
関西地方
釣行日|2021年5
月18日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
梅雨メバ | 梅雨入り、、、鬱陶しいですね😅自分暑がりなもんで。メバルは少ないです。1匹だけで終了です、、、。
[続きを読む]
2021-05-18 23:04:17
18
関西地方
釣行日|2021年5
月16日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
風裏メバリング | 南風が強く、風裏のエリアで短時間遊びました。障害物がたくさんあるんで風を読んでキャスト。それでも1回障害物に掛けてしまいロスト😂。
横に横に移動しながらなんとか2匹。今年は梅雨入りが記録的に早いんで、青物を狙うには厳しそうですね、、、。
[続きを読む]
2021-05-16 21:47:37
20
関西地方
釣行日|2021年5
月2日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
ガシリング | 風が強いです。風裏ポイントでアジを探しました。釣れるのは安定のガシラちゃんだけ😂まあボウズでないだけ感謝しないとね。
[続きを読む]
2021-05-03 02:20:00
17
関西地方
釣行日|2021年4
月14日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
風裏メバリング | 風裏でも波が大きく、やや怖い😅たまに巻き込んだ風が入ってくるしまあまあやり難い。JHを重めにし、中層までを探るとアベレージサイズが釣れました。最近、風やら雨やらの日が多く困ります😅
[続きを読む]
2021-04-14 22:23:22
22
関西地方
釣行日|2021年4
月4日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
雨上がりメバリング | 夜に雨が上がったんでメバリングに。流れが効いてて良い雰囲気だが、高活性ではない😂まだアミパターンでバイトが小さい。風が強くなったんで強制終了❗️はやくハクとかのベイトパターンに変わって欲しい。あのガツンとくるアタリもたまんないから。
[続きを読む]
2021-04-05 06:26:27
11
関西地方
釣行日|2021年4
月2日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
メバリング | 最近アジ三昧だったので、メバルの刺身が食べたくなりました。上げ潮は苦手ですが釣れました😅
[続きを読む]
2021-04-03 14:48:13
13
関西地方
釣行日|2021年3
月28日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
メバリング | 雨上がりのメバリング。
短時間ですが、暇にならない程度に釣れました。最近は雨上がりの方が活性が高いと感じてます❗️
[続きを読む]
2021-03-29 06:00:20
17
関西地方
釣行日|2021年3
月26日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
春告魚ing | 風もなく心地よい気候。流れは下げだがやや弱い。もう少し流れてくれないと活性が上がらない。どうにか2匹釣れたって感じです😿
[続きを読む]
2021-03-27 04:58:32
16
関西地方
釣行日|2021年3
月23日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
ビビった。 | 久しぶりなエリアに向かった。下げ潮が効いてる。風も弱い。ボラも居ない。釣れるパターン確定❗️と思いきや渋い渋い、、、、。
ワームやJHをチェンジしても沈黙タイムが続く。微妙サイズ2匹だけ。
釣りをしてると100m位離れたところでずっと雄叫びをあげてる人がいた。酔っぱらいさんか?
[続きを読む]
2021-03-24 06:54:06
11
関西地方
釣行日|2021年3
月21日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
雨あがりメバリング | 雨や風が止んだんでメバリングしに最近のお気に入りエリアに。
バイトは多数あるが、なかなか乗らない😿
どうにかこうにか8匹ゲット。最後の1匹が22センチでした❗️
[続きを読む]
2021-03-22 05:56:27
21
関西地方
釣行日|2021年3
月17日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
風裏メバリング | ソアレエクスチューンが約1ヶ月ぶりに退院したんで、爆風ですが釣り友のUさんとメバリング。
今回はサイズがかわいいのばかり。やっぱエクスチューンは感度バリバリで、トラウトロッドのUさん1匹に対しこちらは5匹🤗アミパターンの小さなバイトも逃しません❗️
[続きを読む]
2021-03-18 06:25:24
15
関西地方
釣行日|2021年3
月13日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
大潮の下げ潮 | やや風が気になりますが、大潮の下げって激アツですよね。サイズ、数ともに爆釣❗️❗️、、、って思いますよね❓ しかし、見事に裏切られた。チビメバ1匹😭ほんま今年はメバルハズレ年やね。
[続きを読む]
2021-03-14 10:53:26
12
関西地方
釣行日|2021年3
月11日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
メバリング〜 | 風も気温も穏やかでいい感じ。
なかなか良型メバルに巡り合わないです。どこに居るんでしょうか?
週末の大潮はどこに行こうかな😅
[続きを読む]
2021-03-12 19:06:01
19
関西地方
釣行日|2021年3
月9日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
メバルン🔥 | 気温が上がったり下がったり服装に悩みますね。
海水温はまだ低いっぽい。ジグ単で歩きながら魚を探しました😅
なんとか20センチチョイのをゲット。後が続かず終了❗️
[続きを読む]
2021-03-10 08:01:37
19
関西地方
釣行日|2021年2
月21日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
あと少しで尺😣 | 悔しいです(*T^T)
[続きを読む]
2021-02-21 20:25:29
25
関西地方
釣行日|2021年2
月18日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
爆寒メバル | やばいくらい寒い。
手が悴んで何をしてるんかわからない、、、😅
表層は何も居ないんで、ボトムネチネチしてたらラッキーメバルが1匹。
45分位で納竿❗️
[続きを読む]
2021-02-18 06:23:38
25
関西地方
釣行日|2021年2
月17日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
風にも負けず | 風が強くてお気に入りエリアに行けないです、、、
風裏ポイントで頑張りました。
1.5gジグヘッドでチョンチョン探るとガシラは釣れます。
表層にメバルは居ませんでした😹
[続きを読む]
2021-02-17 06:27:22
23
関西地方
釣行日|2021年2
月16日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
風裏ロック | 風さえ避けられれば、あんまり寒くない。
背中に壁があるとキャストしにくい極まりないが、なれればなんとかなります😅
サイズこそダメでしたが、チビメバとチビガシ、チビタケが遊んでくれました。
集合写真撮影後、そっと海にお帰りいただきました。
[続きを読む]
2021-02-16 06:26:24
18
関西地方
釣行日|2021年2
月8日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
あらまあ😹 | 最近調子の良いお気に入りエリアに行きました。
昼間と違い夜は冷え込みますね、、、😅
短時間でパパっと釣ろうかと思いきや、さっぱり釣れない。
なんとか24センチのガシラを釣りましたが、日ムラを痛感しました。釣れる条件が全く把握出来ません、、、。
[続きを読む]
2021-02-08 06:27:36
18
関西地方
釣行日|2021年2
月6日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
ロック3 | 風が弱いんで、いろんな場所をランガン🔥
3時間ほど遊びました。
最大は24センチタケノコ。まだメバルは抱卵してました😅いつ産卵するんだろう。
[続きを読む]
2021-02-06 06:26:07
12
関西地方
釣行日|2021年2
月5日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
なかなか、、、 | いい感じのヨレがあり、釣れる気しかしない。
ボトムから表層まで丁寧に探る。
反応なし、、、、
魚が抜けた感が半端ない。
表層でミニメバル、ボトムで20センチタケノコを釣り納竿としました😹
[続きを読む]
2021-02-05 06:25:18
21
関西地方
釣行日|2021年2
月4日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
やばっ。 | 立春直後、メバリング調査。
風も流れも穏やかなエリアに。
久しぶりにメバルの数釣りが出来ました^ ^
ムラソイはパワフルな引きが楽しめました。
[続きを読む]
2021-02-04 02:32:47
14
関西地方
釣行日|2021年2
月3日
釣り場|海-東二見人工島/播磨人工島(明石市)
タケちゃんはね。 | お気に入りの風裏ポイントに短時間釣行。
今回は流れがいい感じに入ってました。
タケノコメバルは釣れるのは釣れましたが、サイズが小さいし数も少ない。
良い日と悪い日の違いがなんなのか、まだまだ調査が必要です😅
[続きを読む]
2021-02-03 06:23:39
17
直近1ヶ月の東二見人工島/播磨人工島(明石市)の釣果一覧
兵庫県全体の釣果情報へ
検索条件を変更する
セッションは無効されました。
再ログインしてください。