中部地方
釣行日|2025年5 月24日
釣り場|池/湖-蟹江町の池または湖
佐屋川西ノ森 7尺浅ダナうどんセット | 曇りのち雨 肌寒い 風あり シマノ試竿会のため参加者多数による人災あり こんな日は温暖期用浅ダナレシピ(ぎりぎりダンゴ地合いの時に刺さるやつ)が最適! 粒戦 細粒(トロスイミー) に スーパーセット300 セットガン100 が入っています。 下ハリス25㎝固定 入れパクとはいきませんでしたが、有利な状況にはもっていけたと思います。 ミニゲームでも早釣り大会1位は正直めちゃくちゃ嬉しかったです✨
釣行日|2024年8 月6日
西ノ森 7尺カッツケ両ダンゴ | 平日西ノ森、ホイホイ釣れるかと思いきや湧くのに食い気が無いという状況。普段の両ダンゴではお手上げ。 東北練習用に授かったライトペレ宙レシピでどうにかなりました🍡
釣行日|2024年7 月24日
佐屋川温泉前 7尺浅ダナ両ダンゴ | 朝から突風と少し雨。 黒い雲が過ぎるまで待機したので実釣時間は少なめ。 開くエサにしないとジャミまみれでマブ、ティラピア、モツゴ、ブルーギルと五目釣りにリーチがかかった。
釣行日|2024年6 月22日
佐屋川温泉前 7尺浅ダナ両ダンゴ | ケのカッパさんとコラボ回✨ 私は前回ブロガーコラボ会で教わった「カクシン コウテン マッハ」の3種類のみでどうにか釣ることに。 午後からの食い渋りに対応できずにペースダウン。 ベースのカクシンだけは今後買いだめしておこうと反省しました。
釣行日|2022年2 月20日
佐屋川西の森 段底が釣れてます。 | 例会にゲスト参加です。 7尺段底で午前中に5枚、午後は宙釣りでオデコ。 まだ水温が低く混雑時は底釣り有利ですね〜 竿はシマノ鉾です。
釣行日|2022年1 月29日
西の森・両グルテン | 佐屋川西の森寄せ場のJR向きで釣りました。 18尺の両グル底釣りは30枚! 自分は隣でシマノ嵐月16.5尺で5枚、やはり18尺以上の竿と腕が必要でした(笑)
釣行日|2021年12 月26日
温泉効果でジャミ活発、佐屋川温泉前 | 時折、吹雪になるなど大変な寒さでヘラブナは激渋、されどマブナやクチボソが活発に食ってきて参りました〜
投稿件数の 少ない今が チャンス!
よくあるご質問 ご利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 お問合せ
©2020 Direct Stock Japan inc.