千葉県の釣果情報
検索条件を変更する



関東地方
釣行日|2021年5 月4日
釣り場|江戸川放水路(市川市)
新規購入タックルでシーバス狙い | 竿とリールを買ったので、試しに釣りに行ってきました 千葉と東京を跨ぐ方の川です シーバス狙い 現地に着くと、何処に入るか困るくらいの人出… 余裕のありそうな場所に陣取りキャストを繰り返すもタフな状況… 短い時合いでシーバスとクロダイを上げてる人を目撃 似た様な事をやるも時合いのスポットも小さかったみたい… その後もアタリ無し… 下流側で前打ち師の人がバタバタっとクロダイを上げてるのを見かけたので、クロダイ狙いにシフト タイミングが合えば回ってくると読んで、底にルアーを当てながら狙ってると、クロダイヒット 38cmがおニューのタックルの鱗付けをしてくれました 投稿忘れてますが、ここ一ヶ月シーバス狙いでクロダイとニゴイしか釣れてない…
[続きを読む]





関東地方
釣行日|2021年4 月22日
釣り場|その他千葉県の海・磯
外房カマス、リベンジならず | 朝マズメ。ほぼ無風、ベタ凪。今日の時合は短かろうと、覚悟はしていた。群れが回って来たのは、4時半頃。前回の反省を生かし、アジは捨て、ジグサビキでスタート。毎投、アタリはあるが、食い込まない。周りでも、あまり釣果が上がっていないのは、やはり活性が低いせいだろう。ジグを、赤系から青に変えてみる。そして、足元まで来た、回収寸前、グッと食い込むアタリが、やっと来た。上がって来たカマスは、しかし、ジグでは無く、サビキの疑似鈎の方に食らいついていた。その後数投も、アタれど乗らず。ここで、ロッドを持ち替えジグ単、ダート系3gのジグヘッドに、バークレイのシュラッグミノー1.5インチという、この日に備えて考えた仕掛けにチェンジ。その2投目、着水してすぐ、ガツッというアタリで、強い引き込み、乗った!と思い捲き始めた途端、フックオフ。そして、アタリは途絶える。この間、約20分。あまりに短く、準備した戦略の全てを投入する事は出来なかった。で、今回の反省。海が静かすぎ、魚の活性の低い時は、ごっつい仕掛けより、こじんまりした仕掛けの方が良い!
[続きを読む]


再ログインしてください。
よくあるご質問 ご利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 お問合せ
©2020 Direct Stock Japan inc.




