釣りバカ甲子園

和歌山県の釣果情報

検索条件を変更する
834件の釣果情報

関西地方

釣行日|2021年7 月7日

釣り場|釣り公園シモツピアーランド(海南市)

やってしもうた…サバとエソ…腕は衰え... | 嗚呼… さすがは晴れ男! 雨には打たれず、エソとサバだけ… 実力通りの釣果…苦笑

[続きを読む]
2021-07-07 16:38:58
13

関西地方

釣行日|2021年7 月4日

釣り場|和歌山マリーナシティ海釣り公園(和歌山市)

7/4釣果 | 強風向かい風での紀州釣りは初めてでした。 ラインがからんだりして苦戦しました。 棒ウキが好きで棒ウキでアタリをとっているのて風でウキが見にくくて苦戦しました。 海は濁って釣れそうな雰囲気だったのですが アタリも全体的に少なく風とアタリの少なさでちょっとつらかった… それでも尺アジがポツポツ釣れたり大きめのチヌ我4枚。よく引きました。年無し50センチあるかと思いましたが49センチでした。残念! 団子の握り方は大分慣れてきました。1分で割れるようにしてたら途中早めに割れるようになったのでパサパサのぬかを固めに握るとチヌが喰ってきました。早目に割れるときは何が魚が寄ってるんですね。おもしろい! ありがとうございます!

[続きを読む]
2021-07-05 07:55:34
7

関西地方

釣行日|2021年6 月27日

釣り場|加太大波止(和歌山市)

鯛釣り | 畑中丸

[続きを読む]
2021-06-30 17:04:10
5

関西地方

釣行日|2021年6 月26日

釣り場|千里浜&目津崎(東牟婁郡)

人生初のイシダイが… | え‼️なぜ❓ 夜のコロ・タマ狙いに行ったが、ちょっと早めの夕方6時頃から開始! 第一投目から竿尻が飛び上がりドラグ出まくりですかさず鬼合わせ! 最初はかなり抵抗があったが、どうにか砂浜をずり上げて来ると、何とイシダイが掛かっていた。 ハリス10号だったが早合わせの甲斐あってか?上手いこと口にハリが掛かっていたのでどうにか釣り上げる事が出来た!

[続きを読む]
2021-06-29 13:24:59
6

関西地方

釣行日|2021年6 月26日

釣り場|その他和歌山県の海・磯

ボート釣行 | 久々のボート釣行で落とし込みサビキをしましたが、エソとガシラのみで撃沈しました。

[続きを読む]
2021-06-28 15:24:11
6

関西地方

釣行日|2021年6 月27日

釣り場|印南港(東牟婁郡)

印南沖釣果 | イサキの当たりはなし。 良型のオオモンハタが釣れました。

[続きを読む]
2021-06-28 12:58:22
7

関西地方

釣行日|2021年6 月27日

釣り場|和歌山マリーナシティ海釣り公園(和歌山市)

6/27釣果紀州釣り | 朝マズメから紀州釣りをしました。 雨予報でしたが風も無くて海もおだやかで雨もパラパラで最高の釣り日和でした! 紀州釣りを始めてから団子の握りかたに苦労してましたが自分なりに握り方がわかって来たような気がします。youtubeで色々な紀州釣りの動画を観て参考にしました。 魚を寄せる団子、食い気を上げる団子、喰わす団子、団子の配合、固さや集魚力も色々ありますね! 今日は天気や潮が良かったのかチヌもグレもつ抜けしてしまって紀州釣りは釣れるんだなぁと実感しました。小サバも多かったのに気にならず釣りができました。 今の時期は紀州釣りが良いですね!

[続きを読む]
2021-06-28 07:38:23
8

関西地方

釣行日|2021年6 月24日

釣り場|紀ノ川河口(和歌山市)

太刀魚調査 | 渋いながらも良型!F4サイズでした。

[続きを読む]
2021-06-25 23:53:58
14

関西地方

釣行日|2021年6 月21日

釣り場|大引漁港(東牟婁郡)

クエチャレンジ失敗 | ウツボしか釣れませんでした(笑)

[続きを読む]
2021-06-22 15:19:43
7

関西地方

釣行日|2021年6 月20日

釣り場|勝浦港(東牟婁郡)

那智勝浦釣行 | 那智勝浦の清丸渡船さんで大会がありましたので参加して来ました。 予選で負けましたのでその後はプライベート釣行に切り替えて楽しみました。

[続きを読む]
2021-06-21 16:38:10
6

関西地方

釣行日|2021年6 月17日

釣り場|和歌山マリーナシティ海釣り公園(和歌山市)

6/17釣果 | 昼から紀州釣り。 今日はだんごの配合でヌカとチヌベストと砂を中心に作ってみました。 だんごを握るとまとまりがよいので握りやすかったけど割れにくい…割れる時間の調整が難しかったです… 砂が少なかったのか?糠が少ないのか?原因はわからないんです。経験不足。 うまくだんごが割れてアタリがあったときはやったった感がありますね! 梅雨グレ26センチを2枚。身が厚かったです。 だんごを握るのは体力使いますね。もうクタクタですー

[続きを読む]
2021-06-18 08:09:53
9

関西地方

釣行日|2021年6 月12日

釣り場|会津川河口(田辺市)

わかやまで。 | こんなところで。

[続きを読む]
2021-06-15 12:51:08
10

関西地方

釣行日|2021年6 月14日

釣り場|煙樹ヶ浜(東牟婁郡)

青物おらんの?お昼過ぎ迄介護から解... | 雷鳴で眠れないまま、朝4時にセカンドハウスを出発し、6時頃からショアジギ! 100mおきに釣り人は並ぶも小ボイル単発で掛かったのがこのエソ…(推定10cm) ちなみにブリクラスでも対応出来る剛力な自作ジグサビキに掛かったのだ…

[続きを読む]
2021-06-15 11:46:23
11

関西地方

釣行日|2021年6 月14日

釣り場|和歌山マリーナシティ海釣り公園(和歌山市)

6/13釣果チヌ2枚尺アジ | 紀州釣り。だんごの割れる時間の調整や配合に四苦八苦しながらだんごを握る。 色々試して経験しないと身にならないのでがんばって握りました。それも楽しい! 釣果はチヌ40センチとキビレ36センチ グレ25センチまでを5枚 尺アジ1匹 なぜかシャコ 紀州釣りのチヌ連発はしませんでしたがフカセ釣りよりもウキが入ってからの速合わせでチヌが釣れたので少し速めに合わしていこうと思います。小サバのが大量にいたのでフカセ釣りなら釣りにならなかったと思いました。 今の時期は紀州釣りが楽しいです

[続きを読む]
2021-06-14 08:53:19
8

関西地方

釣行日|2021年6 月12日

釣り場|その他和歌山県の海・磯

焦→笑顔 | 真鯛33~45cm8匹 ハマチ50cm1匹 マアジ25~41cm4匹

[続きを読む]
2021-06-13 11:16:01
11

直近一ヶ月の和歌山県の釣果集計一覧

市江漁港(西牟婁郡)
グレ21匹ブダイ14匹
ガシラ7匹アカハタ2匹
イスズミ2匹カンダイ1匹
イサキ1匹アイゴ1匹
その他和歌山県の海・磯
アオリイカ1匹マダイ2匹
メジロ1匹ハマチ2匹
紀の川市の川
アマダイ3匹カレイ1匹
由良海つり公園(東牟婁郡)
アジ1匹
串本/大島漁港(東牟婁郡)
グレ1匹マダイ1匹
イサキ1匹
印南港(東牟婁郡)
ガシラ1匹ベラ1匹
大引漁港(東牟婁郡)
グレ6匹カンダイ1匹
イサキ3匹
いいねがAmazonポイントに
和歌山県の釣果情報
和歌山県大会
2025年04月22日現在のランキング