ハネ,カンダイ 2024年5月19日の堺泉北港北防波堤(堺市堺区)の釣果情報

釣り始めは曇りの天気


10
ちぬだんご
エビ撒き釣り にて

釣り始めは曇りの天気

朝少し肌寒い気温。

数日前は風が強く吹き

当日は心配でしたが、風も余りなく

最初は良い状況でした。

釣り場に着き釣り始めから基準にしている

1時間内に魚の反応があるか?どうか?

およそ30分でまずキビレ1匹目。

まずはスタートから良い状況。

次に約40分後。スーッと沈むうき。

大きくアワセハネの強い引きを楽しみ

次に期待。20分後チヌかと思えば

カンダイでした。1時間程、時間を空けて

ハネでサイズの割に良く引くハネでした。

カンダイ

1時間程の間隔で今度はチヌと

ゴンゴン引く手ごたえを楽しみさらなる次に

期待。

キビレ

少し雨が降り出し、天気予報より早く

雨が降りだしました。風も少し吹き出しちょうどその頃にキビレが釣れました。徐々に

状況が釣りにくい風と流れが出だし厳しい状況になり始めました。終盤にスパッと沈むうきアワセるとハネが釣れ釣れにくいと思い始めた時釣れ最後になりました。そのあとは、

流れが手前から沖に流れの向きになり流れも少し速く流れて釣りにくい感じになり納竿と

なりました。本日は2回大きな手ごたえのある魚を逃しなんとか出来なかったか反省点が

ありました。

 

曇りのち雨

22℃13℃

日の出:4:50

日の入:18:56

風 東1m

水温 18.7

潮名 中潮 0.5メートル

時刻

潮位

満潮

4:39

132cm

干潮

11:10

67cm

満潮

17.:10

116cm

干潮

22:40

87.cm


この日の釣果一覧

海-堺泉北港北防波堤(堺市堺区)
ハネ3匹カンダイ1匹

今回使用したタックル

ロッド

Gamakatsu(がまかつ)

がま磯チヌ競技スペシャル IV

型番: 1.25号 5.3

いいね!を押してポイントゲット!

ちぬだんご

68フォロワー

コメント(0)

同じ地方(エリア)の投稿

同じ都道府県の投稿

同じ釣場の投稿

\釣りが3倍楽しくなる!/ 釣りバカ甲子園でできることとは?