
兵庫県の釣果情報
検索条件を変更する

関西地方
釣行日|2022年4 月29日
釣り場|武庫川河口(西宮市)
降り続ける雨 | 降り続ける雨 釣り始めは雨は降ってなく、風も余りなく。 潮も濁り余りなく、透き通り気味。 釣り始め開始1時間でアタリ。非常に喰いが浅く掛からず。今後喰いが浅いと予想して ささめ針DRT22 カン付チヌ(TCフッ素コート)1号を選択。 次のアタリも棒ウキが少し沈み喰い渋る感じで押さえては放し少し沈み、また浮く感じの魚がいきなり喰わえ込んで引きこむ感じではなくウキの動きが少し違和感を感じる程度。 ウキが完全に沈み込むのではなく、 少しの時間押さえ込む感じで止まっている時に合わせて掛ける感じでした。掛かると魚のサイズより大胆に走り回り、逃れようとする強い手ごたえでした。 一日を通してハネ、キビレ、チヌと魚の喰いが浅く気付きにくい展開でした。 がまかつ ロッド がま磯チヌ競技スペシャル IV ーーーーーーーーーーーーー 曇時々雨 21℃12℃ 日の出:5:10 日の入:18:41 風 北東3m 水温17.3 潮名 中潮 波 0.5メートル後2メートル 時刻 潮位 満潮 5:48 138cm 干潮 12:03 38cm 満潮 18:08 136cm
[続きを読む]

関西地方
釣行日|2022年4 月24日
釣り場|武庫川河口(西宮市)
久しぶりの雨の釣行 | 雨模様 暑くなって寒くなっての日があり、朝昼晩の気温差も大きく差を感じる季節。着るウェア選びも悩みます。晴の日の釣りが最近続き久しぶりの雨の降る日の釣りとなりました。風は余りなかったのですが、雨の日は寒く感じます。釣り始め時、雨は降っていなかったのですが、1匹目を釣りちょうど良い時間帯に雨が降り始めその後、釣り終了まで降り続けました。竿はがまかつ がま磯 チヌ競技スペシャル IV 1.25号を使いこの時期ハネ、スズキも魚が掛かると良く暴れ引きごたえが強かったですが、ハネ57、スズキ61、67と楽に釣り上げることが出来ました。エサについても尼エサ店の管理の行き届いたシラサエビで大きさも揃い活きが良く、使用した針もささめ針XT-05ヤイバチヌ 黒(BLACK)1号を使いスズキの強い引きにも耐え1号でありながらも十分でした。釣り終了後、以前から不定期に行っている尼エサ店からのご指導もあり日本釣振興会のゴミ袋を頂き清掃活動いたしました。 曇時々雨 19℃17℃ 日の出:5:16 日の入:18:37 風 北西1m 水温16.9 潮名 小潮 波 1メートル後0.5メートル 時刻 潮位 満潮 4:40 133cm 干潮 20:36 35cm
[続きを読む]
関西地方
釣行日|2022年4 月24日
釣り場|明石港(明石市)
タイラバ | またまた@sea にて NUFCと@iz のタイラバ釣行🎣 勝手にピーカンや思って薄っす薄のロンTで 乗り込んだんですがクソ寒い&雨☂️🥶 *\(^o^)/*オワタ いや❗️朝イチ反応いい❗️ 短時間で2枚と3バラし🌹🐟🌹 これは賑わうなと思いきや、、、 厳しい海でした🌊 その後何度かアタリあったけど❌ まぁ久々にタイラバで釣れたし みんな安打で満足✨🌈 嶌原船長😋いつもありがとうございます🎣😊 ロッド: 紅牙 N69HB-S AP リール:オシアコンクエストリミテッド300pg ライン:ジグマンX8 1号 リーダー:フロロカーボン19lb リグ:80gTG.中井チューン、中井蟲 🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣🎣 #アジング #アジングマンシップ #ライトゲーム#NUFC #ショアジギング #オフショアジギング #ジギング #タイラバ #SLJ #シーマジカル #magnumseas #seamagical #majorcraft #shimano #daiwa #LUXXE #釣果 #釣果グラム #中井チューン #中井蟲 #大阪 #関西釣り#urbanfishing
[続きを読む]

直近一ヶ月の兵庫県の釣果集計一覧

再ログインしてください。
よくあるご質問 ご利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 お問合せ
©2020 Direct Stock Japan inc.