釣りバカ甲子園

兵庫県の釣果情報

検索条件を変更する
3379件の釣果情報

関西地方

釣行日|2022年6 月26日

釣り場|その他兵庫県の海・磯

不安定メバリング | 潮は高めで流れも効いてて良い感じ。海藻の位置を把握しながら丁寧にそばを探りました。これでガツンとくるはず、、、くるはず、、、あれ? 魚が居ない。 ほんと安定感がないですね、最近のメバリングは😂

[続きを読む]
2022-06-26 22:19:27
14

関西地方

釣行日|2022年6 月26日

釣り場|豊岡市の川

増水シーバス🐟️ | 昨夜の豪雨で増水したので新ポイントの上流へ🐟️ いい感じに濁りが入りベイトが多いので期待大(^-^) 流れ出した瞬間ルアーを流れになじませブレイク沿いでヒットしました!サイズはないですが元気のいい太いシーバスでした⭐ その後はバラシで終了です(*_*)

[続きを読む]
2022-06-26 02:32:51
18

関西地方

釣行日|2022年6 月26日

釣り場|豊岡市の川

うなぎでした | うなぎでした

[続きを読む]
2022-06-26 00:47:16
16

関西地方

釣行日|2022年6 月25日

釣り場|その他兵庫県の海・磯

ちびっ子ハンターnnbさん | nnbさんとの同行メバリング。潮も高いし波っ気もあり下げ潮、最強パターンです、、、のはずが外向きは全く反応なし💦 内向きでnnbさんがちびっ子と戯れておられました。 ワームは自分がほぼ実績のないホワイトに青の粒々入りをプレゼントしたもの。nnbさんはほぼ自分とは真逆のカラーで釣られます。なんで釣れるの?と感動さえ覚えた夜でした😅

[続きを読む]
2022-06-26 00:45:47
17

関西地方

釣行日|2022年6 月25日

釣り場|豊岡市の川

スッポンでした | スッポンでした

[続きを読む]
2022-06-25 20:02:07
5

関西地方

釣行日|2022年6 月24日

釣り場|その他兵庫県の海・磯

爆風ですやん | わかってはいたけれど、、、爆風です😂 壁の裏に隠れながらキャストしました。それでも巻き込んだ風が邪魔でした。ラッキーな1匹を釣り小一時間で納竿。寝ます💤

[続きを読む]
2022-06-24 22:32:22
16

関西地方

釣行日|2022年6 月24日

釣り場|市川町の川

久しぶりのスッポン! | まあまあのサイズ。😱

[続きを読む]
2022-06-24 19:33:27
14

関西地方

釣行日|2022年6 月24日

釣り場|豊岡市の川

ギギでした | ギギでした

[続きを読む]
2022-06-24 00:40:24
19

関西地方

釣行日|2022年6 月23日

釣り場|その他兵庫県の海・磯

メバレッド | 海はいい感じなのに、、、魚が、、、居ない😂 沖を全方向、レンジも上から下まで探りましたが無反応。 最後の手段!足下探り❣️ かわいい赤メバルちゃんだけ反応してくれました。

[続きを読む]
2022-06-23 22:29:59
24

関西地方

釣行日|2022年6 月23日

釣り場|豊岡市の川

カメでした | カメでした

[続きを読む]
2022-06-23 01:01:59
14

関西地方

釣行日|2022年6 月22日

釣り場|その他兵庫県の海・磯

坊主逃れのデイゲーム | 昨夜は小雨の中、とあるターゲットを狙いましたが、周囲の方々含め坊主😂 なき魚を触りたくて朝一デイゲームに。ミニガッシィ達がお相手してくれました😅

[続きを読む]
2022-06-22 14:12:07
14

関西地方

釣行日|2022年6 月22日

釣り場|豊岡市の川

うなぎでした | うなぎでした

[続きを読む]
2022-06-22 13:25:27
13

関西地方

釣行日|2022年6 月21日

釣り場|豊岡市の川

うなぎでした | うなぎでした

[続きを読む]
2022-06-21 06:48:17
15

関西地方

釣行日|2022年6 月20日

釣り場|その他兵庫県の海・磯

メバ | ほんと魚少ないですね😅 10センチ未満のお子様サイズは数匹釣れました。 写真は17センチの微妙サイズ、、、ですが今日一です、、。

[続きを読む]
2022-06-20 22:43:44
16

関西地方

釣行日|2022年6 月19日

釣り場|武庫川河口(西宮市)

釣り場に着き海の状態は濁り有り | 釣り場に着き海の状態は濁り有りの良さそうな状況で風も弱く釣りやすく期待しての釣り開始。開始1時間を基準にしていますが、ます30分アタリ無し、1時間経過し10分過ぎ ウキが一気に消し込むアタリ。右手に根がありそこへ逃げ込もうとする強い引き込み。 アワセてから一気に右手に走りを止める為ハリス切れ覚悟しての障害物に行かせないように止め障害物から離してのやり取りでチヌ。 潮の流れも左から右へ緩やかに流れがかわり 変わり目に喰いが良くなる傾向を感じるので期待しながら次を待ち30分経過でアタリが有り手ごたえも感じハネ。やりとりしながらも底の根にハリスがスレていて釣り上げてから気付きやりとり最中ではそれ程気にならなかったですが、底の根に魚が近くによりギリギリのところだったと感じました。アタリも出だし次も期待を持ちつつハリス交換して次に挑みました。魚が寄っていたのか1投目で ウキが一気に消し込む強い手ごたえ下へと向かって突っ込む手ごたえでしたが何も対処出来ずハリス切れ。何も出来ず悔しい思いでしたが、早めに仕掛け交換してハリスを太くし次に挑みました。その後10分、30分経過し 約1時間経過したあたりでハリスを元の1.5号に戻して少し経過したところでキビレチヌ。 アワセると引く力と逆に沖側に走る動き。 一気に浮かせてタモ入れ。少し時間の間隔が開いたものの良い傾向と思いつつ次に備えました。また間隔が空き一気にウキが消し込むアタリでしたが、小チヌでした。小チヌが寄り出し連続で小チヌ。その後良い型を期待して続けようやく強い手ごたえ下へ突っ込む手ごたえ。海面近く浮き姿が見えるとハネ。何度も下へ突っ込む手ごたえで十分な手ごたえでした。エサもなくなりその後アタリが無く終了となりました。チヌ、キビレ、ハネの一通りの種類となり梅雨入りし、間半ばの晴れの日の釣りでしたが、また近く雨がが降り梅雨明けで小さいサイズを釣りながら良い型を釣って行きたいと思います。 エビ撒き釣り にて 晴時々曇 29℃21℃ 日の出:4:45 日の入:19:14 風 南西1m 水温21.5 潮名 中潮 時刻 潮位 干潮 4:22 119cm 満潮 9:42 133cm 干潮 17:03 31cm

[続きを読む]
2022-06-20 17:14:24
8

直近一ヶ月の兵庫県の釣果集計一覧

その他兵庫県の海・磯
アジ105匹サバ10匹
タケノコメバル13匹メバル17匹
神戸空港ベランダ(神戸市中央区)
アジ6匹
魚住漁港(明石市)
メバル1匹
アジュール舞子/西舞子(神戸市垂水区)
ガシラ1匹
いいねがAmazonポイントに
兵庫県の釣果情報
兵庫県大会
2025年04月22日現在のランキング