
その他千葉県の海・磯の釣果情報
検索条件を変更する
関東地方
釣行日|2021年12 月24日
釣り場|その他千葉県の海・磯
外房カマスで釣り納め | 深夜2時、到着した外房の大型漁港は、予報に全くない雨。フィッシングアプリで雨雲レーダーを覗くと、20分後には止みます、と。便利な世の中になったなあ。誰もいない、常夜灯の効いた突堤。アジングタックルでスタート。1投目からアタり、ミニ太刀魚が釣れてくる。3連続ミニタチの後、少しポイントを変えると、本命、カマスが!うむ、今日は順調だぞ。毎投、アタるが、すぐに食い込むほどの活性は無く、あの手この手で掛けて行くのは楽しい。尺越えは出なかったが、割とふくよかな魚体が多く、久しぶりの引き味を堪能できた。夜、行き付けの居酒屋さんで、炭火で焼いて貰う。カマスと日本酒を、交互に口に運ぶ、永遠に終わって欲しくない、至福の時間。良い、釣り納めになった。
[続きを読む]

関東地方
釣行日|2021年12 月6日
釣り場|その他千葉県の海・磯
外房カマス狩り・・・の筈だったが | 茨城アジングの予定だった。その釣行前日、何気なく覗いた、外房のとある釣具店の釣果情報で、カマスの群れが入り、入れ食いだという。最新が11/27で、その後が無いのが、ちょっと気になりつつ、急遽、カマスの塩焼き喰いたい!で、仕事終わりの直行。深夜2時、辿り着いた大型漁港には、釣り人一人のみ。メタルジグを投げていた、その人に声を掛け、手前に入る。ミニ太刀魚が1匹、バケツに入っていた。しばらく、一緒に打つが、1時間ほどで、その方は移動。ひとりぼっちになる。時折り、アタリがあるが乗らない。やっと掛かったのは、やはり、ミニ太刀魚だった。そして、結局、釣果はそれだけ。明け方に、チャリンコで来た、地元釣り師の話では、11月末まで入れ食いだったが、シケがあった後、群れが抜けてしまい、この5日間ほどは、全然釣れないとのこと・・・自然相手は、難しいなあ。(付記)太刀魚は、記念撮影後、リリースしました。
[続きを読む]
関東地方
釣行日|2021年11 月30日
釣り場|その他千葉県の海・磯
久しぶりの外房アジング | 6月以来の外房。コロナに伴い、多くの漁港が立入禁止になったとの情報で、足が遠のいていた。お気に入りだった江見漁港などは、そのまま、将来に渡っても全域を釣り禁止にしたとのこと。マナーの悪い釣り人達のせいだろう・・・そう思うと、怒りたくても怒れない。ひたすら悲しいだけだ。さて、釣果は、交通事故の1匹。それでも、満天の星空とご来光は、美しかった。最近行っている、茨城の工業地帯の釣り場では、見られない光景。なので、不思議な満足感があった。(付記)ソゲとキントキは、まあ、リリースサイズなのだけど、今回は煮付けで戴いた。ごめんよ。ヒラメのこのサイズ、実にきめ細やかで、味わい深い。逆に、大型魚では味わえない風味だろう。キントキは、初めてなので、どんな味か、食べて見たかったという好奇心。これも美味だった。お許しください。
[続きを読む]



関東地方
釣行日|2021年11 月6日
釣り場|その他千葉県の海・磯
木更津周辺のハゼ | 最初の漁港は、7時半から2時間ほどやって20匹。もう一つアタリが遠く、型も小さいので、数キロ南へ移動。港内の浚渫工事以来、何度か試釣はしたが無反応だった場所。向かいの堤防には家族連れなど、そこそこの釣り人がいたが、僕の入った広い岸壁は、無人。土曜なのに貸し切りだ。ハゼは、やっと戻って来てくれた。頻繁にアタリがある。この時期なのに、未だデキが多いのは残念だったが、14時のエサ切れ(青イソメ半パック¥310)まで、ケチケチモードで、トータル70匹を釣り上げた。
[続きを読む]
関東地方
釣行日|2021年11 月8日
釣り場|その他千葉県の海・磯
87マルシ! | 本日は仕事終わってからの釣行🤩 取り敢えず身支度整えて会社の子とAM1時-3時行ってきました🚗 ³₃ まぁ当たり前っちゃ当たり前だけど中潮のど干潮だからめちゃくちゃ何処も引きまくってて釣りにならず…😥 そんなこんなであっとゆーまに3時になったので明日も仕事だし解散💦 連日居るのに釣れないにっくき悶絶アジングのせいでシーバスやれてなかったので帰る前にちょろっと川の中に立ち込んで来ました😂 良さげな流れ込み見つけ深く掘れてたので居るならあそこかなぁとキャスト。 ヒットパターンはノーマルリトリーブからのビタ止め。 からの初動動き出しで即バイト。 川の中のファイトでしたが引いてたので取り込みは簡単でした✌️ 計測写真撮り忘れましたが6キロ位でナイスファイターでした👊
[続きを読む]

関東地方
釣行日|2021年11 月4日
釣り場|その他千葉県の海・磯
ちゃんイナ | ひっさびさに磯! 本業青物なのに!!ww 上半期もそうだったけど下半期も1箇所だけに極振りで釣れてる現状🤔 今年は青物偏り過ぎてて特定の場所のみ豊作で後は全て凶作… まぁ磯から以外は青物殆ど狙わないのでフィーバーには不参加決め込んでますが…🥲 でもって前日ワラサオーバー掛けたとかなんとかでおもた〜いタックル用意して持ってきましたがシバいたのはイナダ😊 リバーの軽いタックル編成に身体が慣れすぎてて腕パンパンなりまった🤣 HITパターンはスキッピング! 強タックルで青物もスキッピングでキャッチ😂
[続きを読む]直近一ヶ月のその他千葉県の海・磯の釣果集計一覧
再ログインしてください。
よくあるご質問 ご利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 お問合せ
©2020 Direct Stock Japan inc.