
茨城県の釣果情報
検索条件を変更する





関東地方
釣行日|2023年4 月18日
釣り場|その他茨城県の海・磯
稚鮎&アジング | 今回も、稚鮎を狙って、13時過ぎ現着。1投目から、活発なアタリ。前回さんざん邪魔されたマイクロサバが、今日は、何故か来ない。海って、不思議だよね。仕掛けは、16尺のヘラ竿に、パニックサビキ2号のショート7本鈎。コマセは使わない(というより、丸ごと煮るので使いたくない。) 一杯群れている所で釣るので、別段、コマセで寄せる必要もないしね。ずっと同じ場所ではスレて来るので、少しずつポイントを変えながら、3時間ほど楽しみ、100は超えたろう辺りで、アジングにシフト。
[続きを読む]

関東地方
釣行日|2023年4 月12日
釣り場|その他茨城県の海・磯
稚鮎とアジング…天気予報に騙されて | 「海天気.jp」の予報に酷く騙されたのは、これで2回目。10m級の暴風+雨、の悪い予報が、風5~3mで雨は無し、に前日変わった。これなら大丈夫そうと喜んで出掛けたら、当ったのは雨が降らかったことだけ。ハナから強かった南風は、夕刻、北に変わってから、辺りの気配が一変するような凄まじい暴風になった。アジ用のJHは、最大でも2.5gしか持っておらず、キャストも得手ではない自分には、歯が立たない。もう、何やってるか判らない状況。この1匹は、しばらくして、やっと少し収まり、5m級の風になってから、やっと釣れた物だ。そんな中でも、僕の隣りでやっていた人は、10匹ほどは釣っていた。アジングって、ホント、腕の差が出るね。
[続きを読む]



関東地方
釣行日|2023年3 月31日
釣り場|その他茨城県の海・磯
稚鮎と・・・ | この時期の風物詩、稚鮎が、今年も港内に回り出したようだ。タナゴ釣り同様、5cm前後の獲物を夢中になって釣る民族は、世界に余りいないと思う。ただ、釣った後、放流するタナゴと違って、稚鮎の甘露煮は絶品なのだ。三つ子の魂・・・じゃないけど、このサイズでも、しっかりと、その美味しさのDNAを保っている。今日は様子見で、夜アジング前の1時間ほど、短時間の釣り。数えていないが、多分30匹前後だろう。次回は、しっかりと狙う。(この後のアジングが、1匹バラシで撃沈したのは、内緒です。)
[続きを読む]
再ログインしてください。
よくあるご質問 ご利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 お問合せ
©2020 Direct Stock Japan inc.