
和歌山県の釣果情報
検索条件を変更する
関西地方
釣行日|2021年8 月8日
釣り場|和歌山マリーナシティ海釣り公園(和歌山市)
8/8釣果 | 朝マズメから紀州釣り。大潮で満潮が朝5時半だったので厳しいかと思いましたが開始1時間で団子の割れが早くなりつけ餌をボイルからコーンボイルに変更して一発でチヌが釣れました。連発したのですがタモですくうときに2度ほどバラしてしまいました。今日は全体的に口元ギリギリに針がかかることが多かった感じがしました。結局チヌは8枚、マハタやコッパグレ、デカフグなども釣れました。 紀州釣りを始めて2ヶ月。団子の固さや割れ具合、割れる時間をなんとなくわかるようになってきました。始めた頃はまったくわからなかったし団子もキレイに握れなくて手もドロドロだったしフカセ釣りに戻そうかと思いましたが今は紀州釣りのおもしろさや難しさが楽しいです。紀州釣りの連発力はハマったらすごいですね!
[続きを読む]




関西地方
釣行日|2021年8 月1日
釣り場|和歌山マリーナシティ海釣り公園(和歌山市)
8/1釣果チヌ尺アジグレ 紀州釣り連発... | 朝マズメから紀州釣り。朝のうす暗い時間帯に尺アジが立て続けに釣れてチヌは釣れないと思いつつ団子を投げていたら団子の割れが急に早くなってすぐに割れるので何か寄ってると思いパサパサを固めに握りチヌに口を使わせエサをコーンボイルに変えたトタンにチヌの1匹目が来てそれからアタリラッシュでパターンがつかめた気がしました。エサはコーンボイル、パサ固め団子で連発してくれました!11匹!途中グレも6匹釣れてくれました。紀州釣りの連発は楽しすぎます!ありがとうございます!
[続きを読む]



関西地方
釣行日|2021年7 月22日
釣り場|和歌山マリーナシティ海釣り公園(和歌山市)
7/22釣果 | 暑いので朝3時スタートで紀州釣り。暗い時間は足元に団子を落としてぼちぼちやっていたら電気ウキがぴくぴくしてからグッと入りました。あわせると結構重い引きでした。30センチ弱のマハタてした。こんな魚もいるんですね! 明るくなってからは小サバだらけの中ガシラやメバル、グレも何匹か釣れてくれました。尺アジも3匹。朝8時頃もう太陽があがって暑くなったころにチヌがきてくれました。もう暑くて9時には納竿。しばらく暑い日が続くので熱中症に気をつけましょう!
[続きを読む]


直近一ヶ月の和歌山県の釣果集計一覧

再ログインしてください。
よくあるご質問 ご利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 お問合せ
©2020 Direct Stock Japan inc.