釣りバカ甲子園

広島県の釣果情報

検索条件を変更する
545件の釣果情報

中国・四国地方

釣行日|2020年7 月8日

釣り場|太田川放水路(広島市西区)

またもマイクロベイト | 本日は増水パターンがビックリするくらい終了してました。おかげで、マイクロベイト攻略ならず。

[続きを読む]
2020-07-09 12:23:02
18

中国・四国地方

釣行日|2020年7 月8日

釣り場|横浜港(安芸郡)

広島アジング | 鯵はMAX23㎝ メバルはMAX20㎝といい型が釣れた♪

[続きを読む]
2020-07-09 04:50:42
17

中国・四国地方

釣行日|2020年7 月8日

釣り場|三原市の池または湖

雨の合間に短時間釣行 | 増水している状態でもしっかりキャッチ

[続きを読む]
2020-07-08 20:07:36
7

中国・四国地方

釣行日|2020年7 月4日

釣り場|東部浄化センター周辺(広島市南区)

シンペンドリフトで連発 | 50センチ前後のシーバスがシンペンで連発しました。

[続きを読む]
2020-07-04 09:21:27
7

中国・四国地方

釣行日|2020年7 月3日

釣り場|太田川放水路(広島市西区)

このルアー、毎回仕事早すぎです。 | 梅雨の雨が少し緩んだ時を狙い、釣行。 開始わずか15分、4連続バイトの後でヒット! ロデムのリアフックを変えてから調子良すぎです。

[続きを読む]
2020-07-03 23:17:05
23

中国・四国地方

釣行日|2020年7 月2日

釣り場|横浜港(安芸郡)

広島アジング | 久々のポイントにて。 当たりはあるものの食いが浅くバラシ多数。 どうにか4匹キャッチ。 楽しかった♪

[続きを読む]
2020-07-03 09:07:56
6

中国・四国地方

釣行日|2020年6 月27日

釣り場|太田川放水路(広島市西区)

ロデムのコツを教えます | ロデムのコツを教えます。 バラシやアタリは多いのに釣果が上がらないスイムベイトですが。 リアフックをメタルジグ等に使う物に変えました。 あと、着水で糸フケで絡みやすいので着水してなるべく早く糸フケを取る事です。 これだけで、フッキング率上がります。

[続きを読む]
2020-06-28 00:31:42
20

中国・四国地方

釣行日|2020年6 月24日

釣り場|東部浄化センター周辺(広島市南区)

シーバス | 52cmと60cmのシーバスです。

[続きを読む]
2020-06-24 21:43:24
4

中国・四国地方

釣行日|2020年6 月20日

釣り場|太田川放水路(広島市西区)

増水パターン | 増水パターンなんとか一匹。 サイズは50センチとさえないですが流れの中の引きは面白いですね。

[続きを読む]
2020-06-21 22:57:46
21

中国・四国地方

釣行日|2020年6 月16日

釣り場|横浜港(安芸郡)

広島ランガンアジング | 広島アジング

[続きを読む]
2020-06-17 04:24:35
13

中国・四国地方

釣行日|2020年6 月14日

釣り場|その他広島県の海・磯

落とし込み釣行 46回目 | 落とし込み釣行 93回目

[続きを読む]
2020-06-14 08:26:26
5

中国・四国地方

釣行日|2020年6 月12日

釣り場|福山市の川

わしのアフターじゃけえ | ぶちかましてやったわいの

[続きを読む]
2020-06-13 11:18:07
6

中国・四国地方

釣行日|2020年6 月12日

釣り場|その他広島県の海・磯

奇跡の喉輪フック❗️ | まぐれ中のマグレ 奇跡の喉輪フックで ボウズ逃れ。w

[続きを読む]
2020-06-12 23:42:01
12

中国・四国地方

釣行日|2020年6 月11日

釣り場|横浜港(安芸郡)

劇渋アジング | 再現性のない厳しいアジング

[続きを読む]
2020-06-12 13:49:26
11

中国・四国地方

釣行日|2020年6 月11日

釣り場|福山市の池または湖

雨パワーでトップ炸裂!! | 広島県も梅雨入りということで野池に行ってきました! 美味しそうな場所をアベンタクローラーで通してみるとドカン!と気持ちいいバイトで釣れてくれました👍

[続きを読む]
2020-06-11 19:27:57
10

直近一ヶ月の広島県の釣果集計一覧

ベイサイドビーチ坂(安芸郡)
サバ1匹メバル1匹
小方港(大竹市)
メバル176匹タケノコメバル2匹
スズキ1匹カサゴ2匹
チヌ1匹マゴチ1匹
いいねがAmazonポイントに
広島県の釣果情報
広島県大会
2025年05月19日現在のランキング