
茨城県の釣果情報
検索条件を変更する






関東地方
釣行日|2022年4 月24日
釣り場|その他茨城県の海・磯
茨城アジング・・・雨が止んだら | まだ明るい18時前に、1匹目。良型。しかし、海面での反転でフックオフ。暗雲漂うが、立て続けに20cm級を2本。やれやれ、これで今日もツヌケ出来るかな、と思ったら、日没と共にアタリが止まる。次に釣れ出したのは、19時半過ぎから。時合のピークは、20時からの1時間ほどで、表層、フォールで入れ食い・・・でも、この釣れ方って、アジンガーあるあるだと思うけど、正直、飽きて来る(ツヌケが続いているから、こんな贅沢も言えるのだけどね)。予報通り雨が止み、風も収まって、波っ気が無くなると、俄然喰い渋りだし、そこからは数匹釣るのに苦労した。簡単すぎて飽きる、なんて思った天罰が早速下った形だが、この苦労が楽しいんだな。これって変態? 2週続いた豆祭りから一転、今日は20cm級が揃って、小気味いい引き味が堪能できた。
[続きを読む]

関東地方
釣行日|2022年4 月17日
釣り場|その他茨城県の海・磯
稚鮎と稚アジ | 先週釣った稚鮎の甘露煮が美味しくて、美味しくて、またぞろ、稚鮎釣り。日曜なのに、珍しくも、いつものポイントに誰もいないではないか!シケ後だし、今日はダメなのかな、と海面を覗き込むと、チラホラ、それらしき魚影が見える。よし、やってみよう。2.5号14本鈎のパニックサビキを落とし込むと、すぐに、ピクピクと可愛らしいアタリ。1時間半ほどはやったかな。数えてはいないけど、60~70匹位だと思う。甘露煮は、また失敗して、佃煮となった。 後半戦は、豆アジ祭り。なんだか、真夏のアジングみたいだけれど、アジングで豆を掛けるテクニックの勉強になるし、4週連続のツヌケは、とりあえず、嬉しいのだ!
[続きを読む]
再ログインしてください。
よくあるご質問 ご利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 お問合せ
©2020 Direct Stock Japan inc.