釣りバカ甲子園

岐阜県の釣果情報

検索条件を変更する
391件の釣果情報

中部地方

釣行日|2024年1 月5日

釣り場|海津市の池または湖

三川フィッシュパーク 段底好調 | 段底、底釣りで新ベラが好調に釣れてます! 竿はがまへら我楽14尺。 深いところでも14〜15尺ぐらいで底がとれます。

[続きを読む]
2024-01-09 07:53:10
13

中部地方

釣行日|2024年1 月6日

釣り場|海津市の池または湖

正月大会は、初夢が叶った大会でした... | 朝日池恒例の正月大会へ参加してきました。 総勢132名と超満員で、当然の如く超がつく食い渋り… ツ抜けは叶いませんでしたが…

[続きを読む]
2024-01-06 20:54:07
16

中部地方

釣行日|2024年1 月6日

釣り場|海津市の池または湖

三川FP 9尺チョーチンセット | 【糸】 道糸1号  上ハリス0.5 →8㎝ (リフト6) 下ハリス0.3 → 45㎝(スッポン3) 【餌】 (バラケ) 粒戦100 粒戦細粒50 トロスイミー50 水200 スーパーセット200 セットアップ100 (クワセ) 蛹玉ハード2 【感想】 MAクラブ5名と共にE桟橋中央で実釣。段底よりもチョーチン、メーターの方が釣りやすそうな状況だったがどちらも抜き気味でないと数が伸びない傾向だった。私の得意な状況の中、1番好きな釣りをやれたというのもあり、十分な釣果を出せたと思う。令和6年のヘラ始めは幸先良いスタートが切れた。

[続きを読む]
2024-01-06 20:02:04
12

中部地方

釣行日|2024年1 月2日

釣り場|海津市の池または湖

初釣りは朝日池 | 段底も浅ダナも釣れましたが段底の方がアタリが多かったです。型も良く楽しめます! 竿はがまへら一彗

[続きを読む]
2024-01-06 04:45:15
12

中部地方

釣行日|2024年1 月2日

釣り場|海津市の池または湖

新年初釣りは、お年玉料金でお得でし... | 三箇日はワンコイン(500円)で一日遊べるってことで 正月大会の下見も兼ね行ってきました。 チョーチン釣りは、アタリ出しは遅かったもののウキは一番動きました。

[続きを読む]
2024-01-05 20:48:20
17

中部地方

釣行日|2023年12 月24日

釣り場|海津市の池または湖

三川フィッシュパーク どんな釣り方... | 例会でA桟橋の釣果。 トップはチョーチンセット30枚ぐらい、2、3位は段差の底釣り。 浅ダナでも釣果ありで何でもソコソコ釣れていましたが、バラケが合わないと難しいです。

[続きを読む]
2023-12-24 20:05:57
11

中部地方

釣行日|2023年12 月24日

釣り場|海津市の池または湖

クリスマスイブだろうが冬至だろうが... | 朝一の冷え込みはきつかった。ただ風がなかったので、日が出てる時は暖かく感じました!!

[続きを読む]
2023-12-24 19:33:42
15

中部地方

釣行日|2023年12 月1日

釣り場|海津市の池または湖

三川フィッシュパーク 午前は浅ダナ... | 三川フィッシュパークトーナメント予選で2位の釣果。 午前は浅ダナウドンセットで18枚、でも午後は動かず、逆に段底が入れ食いでした。 1位は段底。

[続きを読む]
2023-12-16 18:37:08
15

中部地方

釣行日|2023年12 月16日

釣り場|海津市の池または湖

札野池 9尺両グルテンの底釣り | 【糸】 道糸1号 ハリス0.5号 上30㎝ (リフト6) 下40㎝ 【餌】 わたグル 1 グルテン四季 1 水 2.3 【感想】 少し前に放流があったためか、活性が高め。 固めで小さめのグルテンがよく効いた。型は15㎝〜20㎝のものが多かった。これがおそらく今年入れた魚だと思われる。 尺以上の旧べらも影響を受けてか活性が高かった。 大変楽しい2023年ヘラ納めになった。

[続きを読む]
2023-12-16 16:50:37
13

中部地方

釣行日|2023年12 月10日

釣り場|海津市の池または湖

三川フィッシュパーク 新ベラ、大型... | 例会での釣果。 段底で午前15枚、午後は2枚。底は殆どが新ベラで小型も混じるものの、大型ヘラも出ました。

[続きを読む]
2023-12-10 21:17:20
13

中部地方

釣行日|2023年12 月2日

釣り場|海津市の池または湖

思った以上に厳しかった… in 朝日池 | 正月大会の申し込みを兼ねて行ってきました。 竹竿でのんびりと釣ろうと思ってました。が、一緒に行ったメンバでバトル勃発~

[続きを読む]
2023-12-02 21:11:58
12

中部地方

釣行日|2023年12 月2日

釣り場|美濃加茂市の池または湖

谷山池 15尺両ダンゴの底釣り | 【糸】 道糸0.8号 ハリス0.4号 上30㎝ (リフト6) 下40㎝(リフト6) 【餌】(※仲間が作成) カクシン 2 カルネバ 1 ダンゴの底釣り夏 1 ダンゴの底釣り冬 0.5 【感想】 初・谷山溜池挑戦。 放流から少し経ち、アタリがいつもより貰える状態との事でしたが、グルテンアタリを見極められない自分はスレ3で終了。なお、並びのメンバーは各自5枚以上と大変よく釣れた日だったそうな。 春に再挑戦予定です。

[続きを読む]
2023-12-02 20:38:20
11

中部地方

釣行日|2023年12 月2日

釣り場|海津市の池または湖

朝日池 チョーチンセットがアタリ多... | 2号桟橋で5名並んでの釣果。 朝のうちは浅ダナウドンセット、午後はチョーチンウドンセットが良くなりました。 他桟橋で段底も好調でした。 殆どが新ベラでした🐟

[続きを読む]
2023-12-02 18:12:28
9

中部地方

釣行日|2023年11 月27日

釣り場|海津市の川

3連荘釣行第3弾 in つつじ池 | 流石に、3日連続のヘラブナ釣りはキツイ… でも、好きなことは止められませんね~

[続きを読む]
2023-11-28 15:17:57
14

中部地方

釣行日|2023年11 月27日

釣り場|海津市の池または湖

つつじ池 今年の新ベラは大型 | 新ベラ放流とのことで遊んできました。チョーチン両ダンゴ、底釣り、浅ダナセットでも大型新ベラが堪能できます。

[続きを読む]
2023-11-28 06:14:25
12

直近一ヶ月の岐阜県の釣果集計一覧

海津市の池または湖
ヘラブナ727匹
海津市の川
ヘラブナ61匹
関市の川
アユ12匹
いいねがAmazonポイントに
岐阜県の釣果情報
岐阜県大会
2025年09月14日現在のランキング