メバル 2020年10月8日の青森港(青森市)の釣果情報
メバルの定期調査@平内エリア

16

産卵前の大型ママメバルの準備も兼ねて、まだ暖かいけどチェック!!
ホントはイカやらシーバスやらやりたいのを我慢しての、定期チェック!!
ウヨウヨいますね。子メバルらが!!今の時期は子メバルは、ほぼどんなパターンでも釣れます。
これを、普通のタックルだと味気がないのですが、、、タックル次第で繊細なゲームが成立します。
ちょこちょこメバルやり始める人がいたりで、恥ずかしながらレクチャーすることありますが私は細かいのはさておき、教えるのは3つ!!!
フリーフォール
テンションフォール
スイミング
まぁよくある基本型ですね!ワインドやらリフトフォールなどはさておき、フリーとテンションはちゃんと使い分けできるとグッと釣果は上がります!!
*当たり前かもですいません。
この時のワームもしくは。ジグヘッドの、姿勢がとても大事でリグのアクション!!を理解してこそ、一つ多く釣果あげれます。
あとは、感度バリバリロッドなのか、、、のせ重視のマッタリロッドなのか。。。
どう決めるかというと。。。
どーやって釣りたいか!!ですね。
釣ると、釣れたでは、違ってきます。
あとは、目感度なのか、手感度でアタリをとるのか?
釣りたい釣り方をしっかりイメージしてタックルを組み上げていくと、釣りするまでの釣りも更にワクワクします。😁
話しはそれましたが、今年も平内はメバル多そうです!!
いいサイズとれてないから、頑張ってとりたいとおもいます!!😳では!!
同じ地方(エリア)の投稿
同じ都道府県の投稿
同じ釣場の投稿

コメントを
送信しました
送信しました
このユーザーのフォローを解除してもよろしいですか?
セッションは無効されました。
再ログインしてください。
再ログインしてください。

釣果検索
この検索条件を保存しました。
よくあるご質問 ご利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 お問合せ
©2020 Direct Stock Japan inc.
コメント(0)